データで見る
博報堂マーケティングシステムズ

博報堂マーケティングシステムズで働くメンバーや制度・社風をデータでご紹介します。
(人事データおよび社員アンケート調べ)

WHAT IS HMS LIKE? 博報堂マーケティングシステムズ
って、どんな会社?

博報堂マーケティングシステムズって、どんな会社

since2017

昨今活発化するマーケティング活動のDX化をリードすべく、2017年10月1日に設立した会社です。

従業員数は?

約65名

※2025年3月時点

職種比率は?

プランナー10.9%、エンジニア14.1%、デザイナー9.4%、ディレクター26.6%、コンサルタント12.5%、プロデューサー4.7%、プロジェクトマネージャー12.5%、管理部門9.4% プランナー10.9%、エンジニア14.1%、デザイナー9.4%、ディレクター26.6%、コンサルタント12.5%、プロデューサー4.7%、プロジェクトマネージャー12.5%、管理部門9.4%

※2025年3月時点

IS HMS A GOOD PLACE TO WORK? 博報堂マーケティングシステムズ
って、働きやすい?

どのくらいの頻度で
リモートワークしてる?

週5日53.6%、週3-4日33.9%、週1-2日12.5%

月当たりの
平均残業時間は?

平均18時間程度

※所定労働時間8時間での計算

フリーバカンス休暇
取得率は?

95.9% ※2025年3月時点

連続5営業日の特別休暇

年2回、連続5営業日の特別休暇が取得できるフリーバカンス制度(通称フリバカ)や、リモートワークの選択など、働く環境づくりにも力を入れています。

年間の
平均休暇取得日数は?

17.1日 ※2025年3月時点

育児休業後の復職率は?

100% ※2023年度実績

研修・勉強会
参加したことある?

YES 92.9%

入社動機・決め手は?

マーケティングシステム、カルチャー、成長、社風、など マーケティングシステム、カルチャー、成長、社風、など

入社して
やりがいを感じてる?

とてもそう思う44.7%、そう思う46.4%、わからない8.9%

入社して
スキルアップを感じてる?

とてもそう思う37.5%、そう思う46.4%、わからない16.1%

どのような社風

挑戦しやすい、チームワークが良い、社員の自主性が尊重されている、など 挑戦しやすい、チームワークが良い、社員の自主性が尊重されている、など

WHAT ARE HMS MEMBERS LIKE? 博報堂マーケティングシステムズ
には、どんな仲間がいるの?

メンバーの年齢層は?

60~69歳0%、50~59歳3.1%、40~49歳35.4%、30~39歳50.8%、20~29歳9.2%

※2025年3月時点

メンバーの男女比は?

女性50.8%、男性49.2%

※2025年3月時点

出身地は?

北海道7.1%、東北1.8%、関東51.8%、中部10.7%、近畿16.1%、中国四国7.1%、九州3.6%、海外1.8% 北海道7.1%、東北1.8%、関東51.8%、中部10.7%、近畿16.1%、中国四国7.1%、九州3.6%、海外1.8%

学生時代の専攻分野は?

文系53.6%、理系25.0%、芸術系17.9%、その他3.5%

普段の仕事着は?

カジュアル94.6%、フォーマル5.4%

入社時に
Webの実務経験はあった?

YES 73.2%

アウトドア派?インドア派?

インドア派48.2%、アウトドア派12.5%、どっちも39.3%

お酒は飲む?飲まない?

飲む64.3%、飲まない30.3%、たまに飲む5.4%

進化し続ける領域で
ともに成長していきませんか。

ENTRY